数日前になりますが、今年も行ってまいりました、早春の風物詩。
円山の COUS COUS OVEN + HOPPERS さんにて開催の「手づくりカエル展」
mixiにて、出展作家さんからお声をかけていただいてその存在を知り、毎年通っているわけですが、あれがたしか第三回で…今回は第八回…。
いやぁ、時がたつのは早いものです(遠い目)
もともとこちらの店内にはカエル関連のグッズが揃っており(看板もカエルだ
)、誘惑キッツイお店なのですが、この期間は、さらにムンムン
のフェロモン全開でカエルスキーを誘います。
しかも「売り上げの10%を東北地方太平洋沖地震の被災地へ寄付」なんて一文が!
そんな大義名分があったら、歯止めがきかなくなるじゃないのよおぉぉ
円山の COUS COUS OVEN + HOPPERS さんにて開催の「手づくりカエル展」
mixiにて、出展作家さんからお声をかけていただいてその存在を知り、毎年通っているわけですが、あれがたしか第三回で…今回は第八回…。
いやぁ、時がたつのは早いものです(遠い目)
もともとこちらの店内にはカエル関連のグッズが揃っており(看板もカエルだ


しかも「売り上げの10%を東北地方太平洋沖地震の被災地へ寄付」なんて一文が!
そんな大義名分があったら、歯止めがきかなくなるじゃないのよおぉぉ

⇒ Сатоко (03/16)
⇒ こまち (06/05)
⇒ こまち (08/13)
⇒ こまち (07/27)
⇒ こまち (06/25)
⇒ Сатоко (06/25)
⇒ こまち (06/25)
⇒ こまち (06/24)
⇒ Сатоко (06/24)
⇒ こまち (06/23)